話は前後しますが、昨年買って良かったヘアケア用品(ドライヤー)について
書きます。
私は、約10年ほどパナソニックのドライヤー、イオニティ(EH5215P)を使っていました。
このドライヤーとの出会いは当時宿泊したホテルで実際に使ってみて
髪がサラサラになり感動して購入しました。
↓これの白色を購入しました。
それから早10年。
私の髪も、ドライヤーを購入した当時よりも加齢により髪質が変わり、
パサパサ感が否めなくなっていました。
そんな時、看護師の友人から勧められたのがこのドライヤーです。
この派手な色味が好きになれず、結局白色を選びました。
価格は、ドライヤーとしては正直高い。
夫を説得するのに時間を要しました。
けれど、実際に使ってみた感想は、、、
それほど感動はしませんでした。
けれど、髪を乾かした翌日
いつもと違う髪の落ち着き具合に驚かされます。
そして、何より驚いたのが、
私は職業柄髪をゴムで結ぶことが多いのですが、
剛毛の私はいつも髪にゴムの跡が付くことが悩みでした。
仕事の帰りは、髪をほどいて帰りたいのに、
ゴムの跡がみっちりついてしまう。。
けれど、このドライヤーを使い始めて
髪を縛ってもゴムの跡が付きにくくなったのです。
ゴムがするする落ちてしまうという感じです。
これには驚かされました。
他にも
・熱くない
・風量がなかなか
・音もそれほどうるさくない
と良いことづくめです。
私は、長期の出張などに行くことがあるのですが、このドライヤー持って行くので、
最初は購入に反対していた夫が「ドライヤー持って行っちゃうんだ、、」と私の留守よりもドライヤーを持って行かれることを悲しむほどになりましたww
このドライヤーにヘアオイルを付ければさらに最強です。
ドライヤーの買い替えを検討されている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

- 発売日: 2015/03/27
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
![]() |
EH-CNA0E-P パナソニック ヘアードライヤー(コーラルピンク) Panasonic ナノケア EH-NA0E の限定モデル [EHCNA0EP] 価格:28,800円 |
