こんにちは。
時系列がめちゃくちゃになりますが、最近わたしが始めた
オートミールダイエット
について書きたいと思います。
オートミールが体に良いという話は、皆さんご存じだと思います。
特別カロリーが低い訳ではありませんが、
鉄分やビタミンEなどが多く含まれており、やはり白米を食べるよりは
ずっと効率よく栄養素を摂ることが出来ると思います。
私はダイエットにおいて、勝間和代先生の著書を読み
N/Cレートという考え方を学びました。
Nとはニュートリション(栄養素)
Cはカロリー
つまり、カロリーに対してどれだけ栄養素が含まれているか、
カロリーの割に栄養素がきちんと入っているか
という考え方です。
高N/C食品を摂ることによって、カロリーを摂らずとも栄養素を満たすことで
健康的に痩せることを私は目指しています。
オートミールは栄養素が多く、カロリーもそれほど
高くなく、おなかが膨れます。
私は、以前にもオートミールに挑戦したことがありましたが、
その時は続きませんでした。
なぜかというと、味。。
日本のメーカーで出しているオートミールは
美味しくありません!(私の私見です)
しかし、今回は美味しく食べれています。
ズバリ海外メーカーのものにしたから!
意外と和風の味付けにも合うので、
海外のものを食べると良いでしょう。
おすすめはこちら↓
一食分ずつ小分けされており、持ち運びにも便利です。
私は職場にもこれを持って、レンジで調理して食べています。
ではおすすめの食べ方をご紹介します。
①オートミール、一食分を耐熱ボウルに入れ、
お湯を約400CCほど注ぐ。
②電子レンジ(600W)で2~3分温める。
③お茶漬けのもと、又はコンソメ、又は鶏がらスープの素で味付けする。
④オートミールがアツアツなので、常温のシーチキンを混ぜ
熱を中和する
⑤お好みでチーズなどを入れてもおいしい、
梅干しや鮭フレーク、ごはんですよ等も◎
これが一連の流れです。
意外と和風の味付けが合い、美味しいです。
おなかも膨れます。
一日のうち、一食又は二食をオートミールに置き換えました。
私はこのダイエットを始め、3週間ほど経過しました。
体重は約2キロ減りました。
なにより、調理が手軽で美味しい点が続けられた理由だと思います。
そして、体重よりも嬉しかった変化は、
脚の浮腫みが減ったことです!!
私は当直勤務をしているのですが、いつも当直明けには脚が
ボンレスハムのように浮腫み、靴下の跡がくっきり残っていました。
けれど、なぜかこのオートミールを食べた時には
浮腫みが劇的に軽減されたのです。
その他、お通じの調子が良くなるなどの変化は特には感じませんでした。
けれど、以前よりも食の好みが変わった気がします。
年齢によるものかもしれませんが、甘いものを食べたい気持ちや
脂っこいものを食べたいという気持ちがかなり軽減されるようになりました。
なんというか、もう
身体に良いものしか食べたくない!!
みたいな、、、
という訳でしばらくオートミール生活を続けようと思います。